そんなことも知らないの? 車掌にされて困る質問

質問返し

質問内容

車掌としてお仕事をしていて、お客さんに聞かれてめっちゃ困る質問があるんです。
お客さんから、なんでそんなことも分からんのやとお叱りを受けることもありますが、分からないものは分からないんです…
車掌しか知らない裏話を暴露しちゃいます。
こんな質問を頂きました。
ダイヤとかって暗記しているのですか?

解答


単刀直入にお答えします。
全部のダイヤなんて覚えられるわけがありません。
1日数本しか来ないような田舎路線なら暗記出来るでしょうけど、1日何百本と発着するような駅で全て暗記しろなんて無茶にも程があります。
パターンダイヤになっていて、00分に新快速、02分に普通、08分に快速みたいに綺麗に並んでいれば、まだ覚えられますが、時間がバラバラになるラッシュ時なら一部暗記しているものもありますけど、全部を覚えられるわけがありません。
覚えられて良く聞かれたり、特徴的な電車ぐらいですよ。
しかも1路線だけじゃなくて複数路線が乗り入れてたら、電車の数も莫大になるので余計に覚えるのは難しいです。

これ全部覚えられます?

こんなことがありました


で駅員時代の話になるんですけど、いつものようにお客さんに電車の時刻を聞かれたんですよね。
時間を覚えてたら即答しますが、ちょっと分からない場合は手元の時刻表を確認してから回答します。
そしたらなにを気に食わないのかお客さんに「そんなんも分からんのか」と言われた訳です。
手元の時刻表をみて答えるのにかかる時間は精々数秒ですよ。
それで電車に乗り遅れたらいざ知らず、電車がでるまで時間があるんですよね。
なにをそんなにごねないといけないのか理解に苦しみますね
電車の時間が分かっていたとしても、お客さんに間違った案内をしてはいけないので念のために確認することもあるわけで、こんなことを言われたらたまったもんじゃないですね。

手元の資料を確認することは悪いですか?

車掌はややこしい


で、これが車掌になると余計に話がややこしいです。
駅員時代に勤務する駅は基本的に固定されているので、その駅の時刻表を覚えればいいですが、車掌になればめっちゃ難易度が上がります。
そもそも車掌は1つの路線をいったりきたりしているわけで、その駅数は何十とあるわけです。
途中の駅でお客さんに後の快速は何分って聞かれることは日常茶飯事で、その駅全部の時刻表を頭に入れろとか100%無理なわけです。 
なのでお客さんに電車の時間を聞かれた場合、自分の担当する列車なら手元のスタフを確認すればいいだけですが、他の電車は基本は分からないです。
近くに発車案内や時刻表があればそれを確認して案内しますが、案内設備がなかったり、発車時間が迫って時間的に確認する余裕がない場合も多々あります。
その時は時間は分からないんですけどと断って簡単に案内しますが、なんでわからへんねんと不満げな人も多いです。
こっちからしたら時刻表を全部覚えられるか💢、お前が覚えてみろって感じですけど、お客さんはそんな事情を知らないのでしょうがないですね。
私も本当はちゃんと案内したいんですけど、調べる時間や設備がなかったりして物理的に無理なこともあると理解して頂きたいですね。

発車案内を見ないと次の電車が何か分からないですよ…

裏話

電車の時間を調べるのって、多分車掌に聞くより自分で検索した方が早いですよ…
だって車掌を探して質問、車掌がダイヤグラムや業務スマホで検索をかけて、お客さんに返答。
それよりお手持ちのスマホでヤフーとかナビタイム見る方が絶対に早いですし、電車のどこに乗ったら出口が近いとかも出てきて便利ですからね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました